トップ
›
カフェ
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
店舗情報
宇布乃園について
お茶への想い
個人情報保護方針
イベント情報
宇布乃園 今月の予定
日本茶教室のご案内
商品一覧
日本茶
ギフト
その他商品
特定商取引法に基づく表記
お問合せ
店舗情報
宇布乃園について
お茶への想い
個人情報保護方針
イベント情報
宇布乃園 今月の予定
日本茶教室のご案内
商品一覧
日本茶
ギフト
その他商品
特定商取引法に基づく表記
お問合せ
「ゆうとう田んぼアート田植え」楽しく開催しました〜(*^^*)
カテゴリー │
雄踏町のこと
地域活性化プロジェクト
らびりんすゆうとう 主催
「ゆうとう田んぼアート田植え」
田んぼアートは、
今年で3回目です(*^^*)
前日からの雨も上がり、
薄曇りのなか、
涼しげな風が吹き抜ける、
まさに田植え日和☆(*^^*)
ファーム・カモさんご指導のもと、
みんなで田んぼに入って
アートになるように田植えです。
参加団体は、
・とぴあ浜松さん
「一部署一共同活動」
・THE HAMANAKOさん
「一社一村運動」
・浜松湖南高校 放送部の
みなさん
・西部農林事務所さん
・一般特別枠
(竹の子ほり体験者限定)
・地域活性化プロジェクト
らびりんすゆうとう
総勢60名での田植えでした。
田んぼのデザインは、
湖南高校放送部の子たちが考えて
くれました♡
休憩をはさんで、子どもたち対象の
「田んぼの生き物探し」
はさみうちだ!と両側から
攻めてみたり、
用水路に入って追い込んだり。
魚取りをしたことがない!
という女の子も夢中で
タモで魚をすくっていました。
その間、
大人は田植えに精を出す。
回を重ねるごとに馴れてきて
今年は、スムーズに進行でき、
お陰さまでお昼前には
終了しました。
昨年の田んぼアートで
収穫したもち米を使っての
「おもっそ」(お赤飯おにぎり)
が入った魚勝さん弁当。
ちなみに、
ファーム・カモさん
魚勝さんも
宇布乃園も
らびりんすゆうとうの
メンバーです(*^^*)
お盆明けには、
同じくメンバーの
小池塗装さんによる、
見学台が設置されます。
苗が伸びて穂が出始める頃から、
アートが浮かび上がって
きますよ〜(*^^*)
さてさて、
どんなデザインなのかは、
見てのお楽しみ♡
今年は、見学台に登って
「田んぼアート」の
写真を撮ってご来店くださった方に
今まで誰も飲んだことがない!!
ハズ(*^^*)
「すココン茶」をプレゼント☆
「すココン茶」とは、
宇布乃園で新登場!
「お赤飯」みたいなお茶!?
なんです(*^^*)
なぜ「すココン」?
なぜ「お赤飯」?
って思った方は、見学台に
説明書きがあるので、
読んでくださいね(*^^*)
たくさんの方が雄踏町(ゆうとう)に
お越しくださるのを
楽しみにお待ちしております♡(*^^*)
★宇布乃園のSNSいろいろ。
Facebook・Instagram
LINE公式アカウントのお友達登録も
こちらから(*^-^*)
https://nagomichaya.hamazo.tv/e8873810.html
★宇布乃園(店内)で開催する楽しい体験について★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9003654.html
★宇布乃園の取り扱い商品
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9250503.html
★宇布乃園の日本茶ギフト
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9245410.html
★お茶が大好きお茶子さん、あちらこちらでお茶の魅力を伝えています★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
http://nagomichaya.hamazo.tv/e7967907.html
前のページ
次のページ
©copyright ヤマト宇布乃園
Follow