和紅茶作り第2弾!!

カテゴリー │宇布乃園お茶について手作り

和紅茶作り第2弾!!

和紅茶作り第2弾!!
こちらは、
お茶摘み体験後の
ティータイム♡

前回、宇布乃園のお庭でお茶摘み体験をして
摘んだ新芽を紅茶にしたんです。
これがまた、意外にも美味しくて( *´艸`)

二番茶とはいかないけど、
一番茶の遅れ芽のお茶摘み体験を
先日開催しました(*^-^*)
各自持ち帰って、それぞれ和紅茶作りです。

和紅茶作り第2弾!!
摘んだばかりの様子。
一番茶よりも固い葉っぱです。

和紅茶作り第2弾!!
紙の上に広げて「萎凋(いちょう)」
させていきます。

和紅茶作り第2弾!!

和紅茶作り第2弾!!

和紅茶作り第2弾!!

気温がちょっと低めなので、
じっくり時間をかけて作っていきます(*^-^*)

どんなお味になるか楽しみ♡

2021/04/28

 一番茶摘みをした時よりも
気温が上がり、暖かくなっています。
なので…
アシナガバチや蚊やらチャドクガの毛虫など…
怖い虫さんたちがたくさんでてきていました。
(無農薬なので)

紅茶作りは、二番茶が適していますが、
手作りの場合は、一番茶が
良いですね(^-^;

★宇布乃園のSNSいろいろ。
 ぜひお友達登録してください♡
https://nagomichaya.hamazo.tv/e8873810.html

★宇布乃園(店内)で開催する楽しい体験について★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9003654.html

★お茶が大好きお茶子さん、あちらこちらでお茶の魅力を伝えています★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
http://nagomichaya.hamazo.tv/e7967907.html
Follow