「宇布乃園(うぶのえん)」でなごみのひととき
冷た〜い麦茶はいかが?(*^^*)
お茶子
2023年07月30日 13:39
宇布乃園では、
とっても美味しい麦茶を
取り扱ってます
かれこれ、長〜いお付き合いです。
子供ごころに「茶部屋」に
保管してある虎のマークの
箱が怖かったっけ
浜松市中村製粉さんの麦茶は、
国産の大麦を使用し、
浜松市内で焙煎しています✨
この麦茶を飲んだら、
他の麦茶は飲めなくなる❢
という「魔法の麦茶」です。
豆タイプ 1kg入り 450円
ティーバッグタイプ
51袋入り 510円
江戸時代から、庶民に「麦湯」として
親しまれてきたそうです。
ちゃんと豆から作った麦茶は、
甘みがありますよ
豆タイプの麦茶を買われた方に
美味しい作り方をお渡ししています!
大量に麦茶を作る方法を
知りたい方は、
メッセージください
我が家は、水分補給に年中麦茶です。
暑い夏は、
毎日4リットル作っても足りない
★宇布乃園のSNSいろいろ。
Facebook・Instagram
LINE公式アカウントのお友達登録も
こちらから(*^-^*)
https://nagomichaya.hamazo.tv/e8873810.html
★宇布乃園(店内)で開催する楽しい体験について★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9003654.html
★宇布乃園の取り扱い商品
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9250503.html
★宇布乃園の日本茶ギフト
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9245410.html
★お茶が大好きお茶子さん、あちらこちらでお茶の魅力を伝えています★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
http://nagomichaya.hamazo.tv/e79
関連記事
「お茶摘み&和紅茶作り体験」楽しく開催しました(*^^*)
オープンのお祝いをいただきました(*^^*)
「御茶處うぶのえん」フルオープン(*^^*)
御茶處うぶのえん 4/23フルオープン(*^^*)
新茶の季節到来(*^^*)
御茶處うぶのえん プレオープンします(*^^*)
お茶子の昔ばはし その6 藤吉さんの趣味(*^^*)
Share to Facebook
To tweet