「宇布乃園(うぶのえん)」でなごみのひととき
「和菓子の日」お茶会(*^^*)
お茶子
2023年06月16日 18:00
6/16は、和菓子の日です(*^^*)
平安時代から続く
「嘉祥」という宮中行事。
江戸時代には、
和菓子文化が栄えました。
大名が江戸城へ集まり
将軍よりじきじきに
和菓子を賜るという日になったそう。
そんな日にちなんで、
お茶好きさんだけのグループ
「なごみの・ま・」で
お茶会を開催しました(*^^*)
みんなで、和菓子を持ち寄りました。
・水菓子…和合スイカ
・みそまん
・シャインマスカット大福
・お干菓子
・大判焼き
お茶子のお茶会は、飲んで食べて
というよりかは、
しゃべって学んでって感じで、
ちゃんと学びがあるんです♡
今日は、6種類の品種のお茶を
飲み比べていただきました!
楽しかった〜
美味しかった〜
そして、いろいろと勉強になった〜
そんなお茶会に参加してみたい方は、
まずはメッセージをください♡
★宇布乃園のSNSいろいろ。
Facebook・Instagram
LINE公式アカウントのお友達登録も
こちらから(*^-^*)
https://nagomichaya.hamazo.tv/e8873810.html
★宇布乃園(店内)で開催する楽しい体験について★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9003654.html
★宇布乃園の取り扱い商品
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9250503.html
★宇布乃園の日本茶ギフト
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9245410.html
★お茶が大好きお茶子さん、あちらこちらでお茶の魅力を伝えています★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
http://nagomichaya.hamazo.tv/e79
関連記事
「お茶摘み&和紅茶作り体験」楽しく開催しました(*^^*)
オープンのお祝いをいただきました(*^^*)
「御茶處うぶのえん」フルオープン(*^^*)
御茶處うぶのえん 4/23フルオープン(*^^*)
新茶の季節到来(*^^*)
御茶處うぶのえん プレオープンします(*^^*)
お茶子の昔ばはし その6 藤吉さんの趣味(*^^*)
Share to Facebook
To tweet