「宇布乃園(うぶのえん)」でなごみのひととき
お茶のお悩みズバッと解決(*^^*)
お茶子
2023年06月01日 22:01
静岡県のお茶事情
・お茶は、間に合ってます!
・親戚・友だちがお茶農家(お茶屋です)
・いただきもののお茶がたくさんあります
・香典返しでもらったお茶がなかなか減りません。
・実家からお茶が送られてきます
・お茶が好きで旅先や出先で見つけると
つい買ってしまいます。それがたくさん並んでいます
ということで、
お茶が有り余っているようです
でも、そのお茶、
美味しく飲めていますか?
また、1人で飲むより
みんなと一緒に飲みたい!
なんて思っていませんか?
そんな時には、ぜひお茶子に
お声がけ下さい(*^^*)
今日は、
フォトアドバイザーしばさんが
和紅茶2種類を持って
ご来店されました(*^^*)
https://w483.hamazo.tv/
↑しばさんのブログ(*^^*)
そのお茶を一緒に飲みながら
美味しい淹れ方を
お茶子がアドバイスします!
体験料金:無料☆
体験可能な日程は、
ブログ添付のGoogleカレンダー
「お茶子」の予定をご覧ください!
お申し込みは、
下記SNSまて(*^^*)
お気軽にどうぞ♡
★宇布乃園のSNSいろいろ。
Facebook・Instagram
LINE公式アカウントのお友達登録も
こちらから(*^-^*)
https://nagomichaya.hamazo.tv/e8873810.html
★宇布乃園(店内)で開催する楽しい体験について★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9003654.html
★宇布乃園の取り扱い商品
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9250503.html
★宇布乃園の日本茶ギフト
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9245410.html
★お茶が大好きお茶子さん、あちらこちらでお茶の魅力を伝えています★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
http://nagomichaya.hamazo.tv/e79
関連記事
「お茶摘み&和紅茶作り体験」楽しく開催しました(*^^*)
オープンのお祝いをいただきました(*^^*)
「御茶處うぶのえん」フルオープン(*^^*)
御茶處うぶのえん 4/23フルオープン(*^^*)
新茶の季節到来(*^^*)
御茶處うぶのえん プレオープンします(*^^*)
お茶子の昔ばはし その6 藤吉さんの趣味(*^^*)
Share to Facebook
To tweet