干支”午”の上生菓子です。午と言えば…
田町 梅月さんの上生菓子でスタートしましたよ~
こちらは、干支 ”午”の上生菓子
梅月さんのお店を出るとき、
テアニンちゃんが、
「どこが 馬 なのか よくわからなかった…」
なんて 言うので
「 ”ひづめ”の形じゃん」
って言ったら、
「ひづめって!?」
「ひづめが分からんようじゃぁ、お話にならん…
ほれ、足の裏だよ」
「あ~」
そんな ”午”を一口で食べたのは、カテキンくん
「ちょっとぉ、それが何の形なのか眺めてから口に入れたの!!」
慌てて口から出そうとしたけど、
「あ、ひづめの形だったっけ」
って
まったく、日本人の 美意識が…
ちなみに、こちらは
「花びら餅」でございます。